キャリーオーバー
eyes
05.06.24
? 気づいてる人は気づいてるが
しばらく前からサイトが移動しています
http://avoidnotes.org/~ohki/
AX300 ネタも機会を見て追加・移行したいなあ
  [ その他の情報 / Permalink ]
?今日のイベント
05.01.22
? Driver Cleaner Professional Edition
何らかの原因で消えなくなったドライバをすっきりさっぱり消すソフト。 つーか基本的に一回入れたドライバは削除しても次からは Plug and Play で自動認識されて迷惑この上ない場合が多いのでそういう場合にお世話になりたい。日本語の解説は窓の杜とかにあったんでそちらを参照のこと。
  [ その他の情報 / Permalink ]
? Windows Time を設定
そーいや再インストしてから設定してなかったんで。
2000/XP のコマンドプロンプトから

net time /setsntp:210.173.160.27
※IP アドレス部分は各自設定

とかして管理ツール→サービスから Windows Time サービスをONにしとけばOKと。 NTPサーバのリストは負荷分散のためにもここなんかを見て自分のプロバイダが提供していれば使うようにしよう。
  [ その他の情報 / Permalink ]
?今日のイベント
05.01.18
? 環境省花粉観測システム(通称:はなこさん)
ひねりがない。
だが一部の人には深刻な問題なのでリンク。
  [ その他の情報 / Permalink ]
? iモード用フルブラウザ「Scope」(ITMedia)
jig ブラウザと違ってフリーですよみなさん(今のところ)。 パケホーダイの人はとりあえず突撃したまえと思ったら早速ダウンロード停止中と。 再開されたら試すか。
  [ その他の情報 / Permalink ]
?今日のイベント
05.01.12
? iPod shuffle and Mac mini
Apple から噂されてたとおり発表。 iPod shuffle はその名のとおり shuffle 機能を前面に押し出した感じ。 「意外性に満ちた毎日」にようこそ。 とか。小さくすることによって生じる操作性の低下を全曲シャッフルを基本とすることで解決しようとする考えかたなんかはつくづくジョブスっぽいというかアップルっぽいというか。けどもともと iPod も全曲シャッフルな僕にとっては NP。 Mac mini はディスプレイ無し、キーボード、マウス無しと Switch しろやと言わんばかりの製品ですな。まあどうせなら最近ほぼ半額にまで値下げされた Apple M9034J/A Apple Keyboard(3,400円)Apple M9035G/A Apple Mouse(3,400円)でお願いしたいところ。スロットの大きさが CD サイズと考えると相当小さいなー。ただ、この結構苦しい吸気口とか見ると(PC Watch の記事です)熱と騒音に若干の不安が残るところだが。しかし欲しい欲しい。まーうちの切替器 PS/2 専用だから既存の K/B も マウスも使えないけどね! CG-USBKMS PS/2-USB変換アダプター とかでなんとかなるだろうか。もしくは ATEN の CS-1734A もしくは CS-1764A(DVI 用) とか。
  [ その他の情報 / Permalink ]
?今日のイベント
05.01.10
? カレンダーサービス修正
密かにやってるカレンダサービスをちょちょいと修正。
・1月になって曜日がずれてたのを修正
Zeller の公式は1月と2月を前年の13月と14月として扱うわけなんだがその処理を入れ忘れてた。ので入れた。
・UTF-8 に対応
他サイトへ include する時に km=utf-8 とすると文字コードが UTF-8 になる、はず。
最近あんま予定ないんで協力者募集中ー
  [ 日常 / Permalink ]
?今日のイベント
04.12.19
? sarge で xfree86
#xserver-xfree86 が dpkg-reconfigure で再設定できない
From: Software - Debian GNU/Linux スレッドテンプレ
http://debian.fam.cx/index.php?Software#content_1_7

2, 3 回再設定してことごとくはまっているのでここに書いておく
  [ その他の情報 / Permalink ]
?今日のイベント
04.12.17
? Hacking the iPod firmware
Do not disconnect 画像を変更するぜソフト。詳細はリンク先参照つことで。
で以下メモ。それぞれの iPod の IDR_FIRMWARE は

3G iPod -> 2.X
iPod mini -> 3.X
4G iPod -> 4.X
iPod Photo -> 5.X

のように系統分けされている。 ちなみに iPod Updater 2004-11-15.exe のファームだと 3G は 2.2.2で iPod mini は3.2.4、4G が 4.3.0.2 で Photo が 5.4.0 。

  [ その他の情報 / Permalink ]
? 近々
woody から sarge に変えようと思います。誰にともなく。
  [ 日常 / Permalink ]
?今日のイベント
過去ログ
2005  |  06  |  01 
2004  |  12  |  11  |  10  |  09  |  08  |  07  |  06  |  05  |  04  |  03  |  02  |  01 
2003  |  12 
  
SiteMenu
Links
Specials